メタ16S解析

メタ16S解析サービス

次世代シーケンサーの登場により、大量の塩基配列が加速度的に産出されるようになりました。そして、環境微生物群集を対象に、新たな大規模メタゲノム解析への次世代シーケンサーの利用が注目を集めています。
メタゲノム解析の目的としては、「環境中の微生物群集からの有用新機構その探索」や、「腸内・口腔環境や土壌・水質等の環境中に棲む微生物群集の調査」などが挙げられます。
ジーンベイでは、次世代シーケンシングサービスと組み合わせて、配列決定からデータ解析まで一連の解析を提供いたします。
16S rRNA領域をPCR増幅し、Illuminaシーケンサーにより解析いたします(アンプリコンシーケンス)。

アンプリコンシーケンス

DNAサンプルを提供いただきます。DNA抽出から承ることも可能です。Illumina MiSeq/HiSeqシーケンサーが適しています。

%e3%82%a2%e3%82%bb%e3%83%83%e3%83%88-14x

データ解析

リード配列をクラスウタリングし、OTU(Operational Taxonomic Unit)を作成します。サンプルごとに各OTUに属するリード数を集計します。各OTU配列について系統推定を行い、サンプルごとの菌種組成解析を行います。

納品データ例

otu

生物群集の存在比

otu_heatmap

OTU Heatmap

rarefraction

α多様性(Rare Fraction解析)

unifraction

β多様性(Uni Fraction解析)

clustering

クラスタリング

他所でシーケンスしたデータの解析のみも承ったおります。お気軽にお問い合わせください。